福岡空港JALダイヤモンドプレミアラウンジ・サクララウンジはめっちゃお洒落な空間でした♪

JAL 福岡空港JALダイヤモンド・プレミアラウンジ/サクララウンジエントランス

早速行ってきました!福岡DPラウンジ&サクララウンジ♪

移動をこよなく愛する男、トラベルライター「Yuji」です。

当ブログでもご紹介した「福岡空港には最上級ラウンジダイヤモンド・プレミアラウンジが開設!JALサクララウンジリニューアルオープン」、早速福岡空港まで飛んで新しいラウンジを体験してきました!

広さもラウンジの出来もとても素晴らしいものになっています♪

空港全体の改修工事が進み、エントランスを含めた完全オープンが待ち遠しくなりました♪

今回はその模様をお伝えしていきます。
[ad#ad-1]

エントランスを抜けると、最上級ラウンジ「ダイヤモンドプレミアラウンジ」♪

リニューアルオープンにより、新しく開設されたダイヤモンドプレミアラウンジ。

ラウンジレセプションを抜け、右へと進みます。

自動扉を抜けると、そこにはダイヤモンド・プレミアラウンジラウンジへの通路が♪

[lnvoicel icon=”https://airflightlog.com/wp-content/uploads/2016/10/yuji.jpg” name=”Yuji”]ラウンジへと繋がる通路がめっちゃ素敵でした♪[/lnvoicel]

フライト前のワクワク感を更に引き立たせてくれるような重厚感と落ち着いた雰囲気。

最上級ラウンジへと繋がる通路にも力が入っています♪

通路を抜けると、空港が一望できる大きな窓が♪

ダイヤモンド・プレミアラウンジの滑走路側に全て窓が設置されており、福岡空港の発着する飛行機が目の前を行き来します♪

飛行機の発着を眺めるには絶好のスポットです♪

 

一番北側には一人掛けの座席も用意されており、お昼時間帯は争奪戦になっていました。

 

新千歳空港のダイヤモンド・プレミアラウンジ同様一人掛けの座席も多く、出発までのひとときをゆっくり過ごせるようになっています。

座席横のテーブルは荷物入れとしても利用でき、機内持ち込みが出来るサイズの荷物がしっかり入るようになっています。

コンセントも各席にセットされており、こちらの座席はコンセントとUSB用充電口が設置されているので携帯とタブレットのダブル充電が可能♪。

奥にはまた雰囲気の違うエリアもあります。こちらはラウンジ内でも更に落ちつた感じに作られています。

奥にはマッサージ機が1台ずつ計2台設置されています。

グループやカップルで来られた方向けにもテーブル席やカウンター席が用意されています♪

今やラウンジに欠かせなくなった電子キータイプのロッカー、向かい側には携帯電話コーナーも用意されています。

お手洗いは木目調の雰囲気が素敵です♪

ラウンジ内には博多の伝統工芸品が随所に設置されています♪

福岡空港のダイヤモンド・プレミアラウンジには福岡の伝統工芸品が設置されており、出発まで福岡の雰囲気を味わう事が出来ます♪

 

向かい合ったカウンター席には向かいの人と目線が合わないために伝統工芸品がが設置されており、対面の人の視線を感じなくて済みます。

このような独特な伝統工芸品も設置されています。

[lnvoicel icon=”https://airflightlog.com/wp-content/uploads/2016/10/yuji.jpg” name=”Yuji”]個人的には、紹介文を設置してくれていると伝統工芸品を更に知ることが出来るのになぁ…と感じましたね[/lnvoicel]

ドリンクサーバー等の上にも福岡の伝統工芸品が様々と設置されており、福岡の雰囲気をふんだんに味わえますね♪

お楽しみの軽食サービスは??

福岡空港のダイヤモンド・プレミアラウンジ(DPラウンジ)でも軽食サービスが提供されています♪

他空港のDPラウンジ同様福岡空港限定のパン・おにぎり・スープを見ていきましょう!

福岡空港での提供されるパンは、JAL特製の高菜パンとストロベリーデニッシュ。そして好評のJAL特製焼きカレーパン。

おにぎりは、辛子明太子と博多鶏めしが提供されます。

スープは、万次郎カボチャスープとお味噌汁の提供です。

高菜パンの中にはしっかり高菜が入ったパンでビールのおつまみに最高♪

ストロベリーデニッシュはストロベリーの甘さが引き立ち、コーヒーや紅茶のおともに良いですね♪。

もちろん、カボチャスープのお供にもGoodです。

おにぎりは小ぶりのサイズですので、どちらもしっかりと頂くことが出来ますね。

辛子明太子おにぎりの明太子もしっかり味が付いていますし、鶏めしの鶏も福岡の味がします♪

お味噌汁もどこか落ち着くような味です。

ビールサーバーは「サントリープレミアモルツ」・「アサヒドライプレミアム豊穣」・「サッポロ ヱビス」・「キリン 一番搾りプレミアム」の4種類設置されていおり、さすが酒豪の揃う街福岡だと感じますね。

もちろんソフトドリンクも完備されています。

[ad#ad-1]

サクララウンジも落ち着いた雰囲気と広々したラウンジに♪

続いてサクララウンジをご紹介♪

こちらのラウンジもDPラウンジ同様広々として落ち着いた雰囲気が素敵です。

サクララウンジは利用対象者が多い分座席数も広さもしっかりしています。

DPラウンジ同様一人席が多いです。窓側は空港ビューが一望できますね♪

めちゃくちゃ広々しています♪

椅子も座高が高いものから低いものまで色々とありますね。

サクララウンジにも福岡の伝統工芸品が設置され、福岡の雰囲気が溢れています。

サクララウンジにはソフトドリンク・アルコール・おつまみが提供されています。

このカーブのドリンクバーも素敵ですね♪

エントランスは絶賛工事中!完成は2017年秋!

ファーストクラス専用エントランス入り口は完成していますが、中は福岡空港全体の工事の関係で現在も調整中です。

現在は保安検査場のみ営業していますが、完成後はカウンター2階のこちらに移動してくるとの事。

中には、チームラボ作成の「空書と鶴-有明」がディスプレイされています。

こちらを抜けると、専用保安検査場が用意されています。

保安検査を抜けたら右側にラウンジの入り口です。

[ad#ad-1]

まとめ:福岡空港から出かけるのがとても楽しみになるラウンジに♪

今回は、新装オープンした福岡空港ダイヤモンドプレミアラウンジ・サクララウンジ訪問記をお送りしました。

とても素敵なラウンジにリニューアルされ、福岡空港からの出発が楽しみになるラウンジへと変わりましたね♪

特に夜のラウンジから見る空港ビューは更に素敵でしたね。

是非福岡にお越しの際はラウンジを楽しみに出かけてみては如何でしょう?