シドニーへ向けて出発!!【JL771/ファーストクラス①】
まちにまった国際線ファーストクラス搭乗です♪ 今回は搭乗口65番、本館側北側の搭乗口です♪ 結構距離がありますので、動く歩道などを利用してゆっくりと搭乗口まで向かいます。 ちょうど本日の搭乗機材が見えてきました♪あれつ?? コレは「JET-KEI」ですね♪ プロテニスプレイヤーの錦織圭とのスポンサー契約にともない、JAL国際線機材(777ー300ER/機材はJA733J […]
まちにまった国際線ファーストクラス搭乗です♪ 今回は搭乗口65番、本館側北側の搭乗口です♪ 結構距離がありますので、動く歩道などを利用してゆっくりと搭乗口まで向かいます。 ちょうど本日の搭乗機材が見えてきました♪あれつ?? コレは「JET-KEI」ですね♪ プロテニスプレイヤーの錦織圭とのスポンサー契約にともない、JAL国際線機材(777ー300ER/機材はJA733J […]
成田空港に到着しました!再びチェックインカウンターへ♪ いつも使っているカウンターですが、今回は「ファーストクラス」♪ ファーストクラスカウンターを正しく使わせて頂きます♪♪ カウンターにて座席の変更と航空券も正規の航空券に変更して貰いました♪ 真ん中に輝く「F」のマーク♪これを眺めるとニヤニヤしてしまいます(笑) こちらで一応預けた荷物の確認をしておきます。JALの場合国内線⇒国際 […]
いよいよオープン!新千歳国内線ラウンジ♪ 先日「JAL新千歳空港ラウンジ再開は6月29日!!」にてお伝えしました、新千歳空港国内線ラウンジですが、本日プレスリリース&HPにて情報が開示されましたのでこちらでもお伝えしたいと思います♪ コンセプトは「日本のたたずまい」 新たに開設されるラウンジのデザインはコンセプトは「日本のたたずまい」。 羽田空港国際線ラウンジを手掛けたインテリアデザ […]
とうとうこの日がやってきました♪2年ぶり3度目の国際線ファーストクラスの旅♪♪ スタートはホームグランドである伊丹空港からのスタートです♪ 今回もラウンジを堪能するため、ゆっくりとファーストクラスの余韻に浸りたいためにJAL3007便で成田入りする事にしました♪ まずはチェックインです♪ 今回は伊丹=成田(ビジネス切符)と成田=シドニー(特典航空券)は別購 […]
出発時刻が近づいてきました、間もなく帰国です。 キャセイ航空ラウンジからJAL指定の龍騰貴賓室へ戻ってきました。 こちらは旧「サクララウンジ」です。ほとんどサクララウンジのままを残して運営をしています。写真ではかなり空いているように見えますが、日によってお昼前からかなり混雑してきます(汗) 利用者もほとんどがJAL利用者なので運営は変わってもほぼ「サクララウンジ」と言っても良いかもしれません。 2 […]
帰国便ももちろんJAL♪桃園空港から帰国! 移動をこよなく愛する男、トラベルライター「Yuji」です。 前日のハプニング続きの1日が終了し、忘年会は無事に終了しました。 ゆっくりしたい気持ちはありますが、仕事がありますので帰国します。 飲み会には必須アイテム その日は友人宅に泊めて頂き、翌朝二日酔いの頭で桃園空港まで移動してきました。 こんな時、持ってて良かった「ヘパリーゼ」 […]
シドニーより帰国しました!! 先日『2016年JAL国際線ファーストクラスでの出国が決まりました♪』にて速報していましたシドニー旅行から帰国しました! もちろんフライトは、 JAL first classを利用して♪♪ yujiにとって、2年ぶり3回目の国際線ファーストクラスの利用です♪ シドニーまでは約9時間。行き帰り共に、9時間のフライトとは思えない程あっという間のフライトでしたね♪ 機内に流 […]
羽田空港で友人と合流!成田空港へ移動します♪ 今回の台北へのフライトは成田からの便を選択しました♪ 羽田空港から成田空港まで移動します! 普段であれば、リムジンバスや電車を利用しての移動を行います。 yujiの場合、京急⇒品川⇒JR⇒上野⇒スカイライナーで移動し、品川と上野で買い物♪のルートを選択しています♪ しかし、今回はこちらを利用してみます♪ タクシー配車アプリ「UBER」です […]
早朝の伊丹空港。この時はこんな事になるとは思ってもいませんでした。 いつものように深夜勤務を終わらせ、6時ちょっと前に伊丹空港へ到着。 今回の旅行は、台湾での忘年会(笑)がメインの旅行です。 寝ぼけていたのか、飲むことしか考えていなかったのか、写真がほとんど無い旅行です。 カウンターオープンと同時に、チェックイン!すぐさまラウンジへと向かいます。 搭乗券を頂いた後は、「 […]
飲み会も順調に終わらせ、帰国の途に就きます。 今回の飲み会会場が、明洞(みょんどん)でしたのでいつもの「東横インは」パスし、「ドーミーイン プレミアム ソウル カルロスキル」を宿に取りました。 日本の「ドーミーインホテル」グループの系列ホテルです。 韓国で一番困るのは韓国語が全く分からない。。。英語も通じないという事。 このホテルだと、日本語が通じるので本当に助かります。 今回は「D […]