3日目はニューヨークアッパーエリアを散策♪歴史的な所へ…【NY旅行記⑨2016.11】

3日目はマンハッタンの北部アッパーエリアを散策します♪
ニューヨーク滞在3日目、この日が夜まで過ごせる最後の日。
この日はいままで行ったことが無かったマンハッタン北部エリアに出かけてきました♪
スポンサーリンク
ニューヨーク名物のロブスターロールをモーニングに♪
モーニングをロブスターロールを頂こうとグランドセントラル駅のすぐそばにある「Urbanspace Vanderbilt(アーバンスペース・バンダービルト)」というフードコートにやってきました!
ブルックリン名物のロブスターロールのお店が入っています♪ただし、このお店はAM11時からのオープンとの事。
フードコートにはラーメン屋やピザ屋、コーヒーショップなどもそろっていますので是非利用してみてください♪
時間を見計らって再び来店♪ロブスターロールを頂きます♪
溢れんばかりのプリプリのロブスターが、外はサクサク中はふわっとしたバンズに包まれていました。
ロブスターを久々に頂いてお昼前まで待って正解でした♪この先に悲劇があるとは思わず…(汗)
北部に移動した先には歴史ある建物が♪
朝食を頂いた後にアッパーサイドに移動してきました。かの有名な公園の前には歴史的なホテルがあります。
その名も「プラザホテル」。歴史の教科書にも出てくるプラザ合意が結ばれたホテルです。
プラザ合意…1985年9月に先進五か国会議で決定したドル安政策で日本のバブル景気が始まる引き金になった政策合意
100年以上の歴史があるホテルで世界の有名なVIP達が利用しているびっくりするような豪華なホテル。
その豪華ホテルの地下には「THE PLAZA FOOD HALL(プラザフードモール)」というフードコートがあります。
高級ホテルの地下にフードコートがある事が面白いですね。
普通のフードコートと違い、お洒落で高級感のなるお店が入居しています。
そんなお店の中に先ほど朝食を頂いたロブスターロールのお店が入居しているんです!!
まさか同じ店だとは思いませんでした。
Yuji
こちらでもロブスターロールを頂くのもアレなので、シュリンプロールとクラムチャウダーを頂きました。
クラムチャウダーにはオイスタークラッカーというスナックが付属でついています。
これを入れて食べるとサクサクのクラッカーとスープがとてもおいしかったです♪
食後には同じフードコートでスイーツを頂きます♪「レディ・エム」という日本人経営者が企業したスイーツショップです!
頂いたミルクレープは日本のスイーツのように味が繊細で、上品な味でした♪
アメリカのスイーツのイメージとは違うちゃんとしたデザートを堪能できましたね。
食後はセントラルパークで公園散策
プラザホテルの目の前にはニューヨーカー憩いの場セントラルパークがあります。
セントラルパークといっても南北4000m、東西800mもある公園です。広さは東京ドーム70個分もの広さになります。
流石に広い公園ですので入り口からゆっくりと歩いて過ごします。
季節は11月、冬に向かっているニューヨークでもモミジはきれいに色づいています。
記事ペースが遅いせいでもうサクラが咲きそうですが…
Yuji
紅葉シーズンの公園散策も良いですね♪
少し肌寒い中でしたが、日差しが当たるとぽかぽか陽気になるような気温でした。
1時間ほど公園を散策して次なる目的地へと向かいます。
警官に捕まる!?お前はそっちに行くな!
セントラルパークの東西の筋を東へ進むと、かの有名なタワーがあります。
新大統領トランプ氏が居住するトランプタワーです!
Yuji
この当時、トランプ大統領の当選が決定した直後。ニューヨークのトランプタワーが大変な事になっている時期でした。
私も見物に行きたかったので、トランプタワーへと足を進めていましたが、途中でニューヨーク市警の警官に「へい、ジャパニーズ。今日は危ねぇからやめとけ」と忠告されました(汗)
警官に危ないと言われてしまっては進むわけにいきません。仕方ありませんが、今回はトランプタワーは断念です。
皆さんには代わりに「トランプパークアベニュー」という別のトランプタワーをご紹介します。すいません。
夜も近づき、後は有名どころの再訪です♪
警官に止められた後は南に進路を取り、有名なタイムズスクエアへと向かいます♪
途中3時のおやつが食べたくなり、ヨーグルトフローズンを頂きました。
ニューヨーカーはアメリカでもヘルシー志向が高い方が多い地域で、このようなヘルシーストアも結構そろっています。
ニューヨークでも眠らない地域No.1であるタイムズスクエアです。
やはり平日の夕刻、この辺りはかなりの人出があり撮影するだけでも大変です。
日本の電機メーカーが宣伝を行っているのは裏側の広告塔。そして一番上にはアメリカ事業だけでなく様々なご苦労があるメーカーさんが・・・
どちらの方向を見ても画面広告のオンパレードのタイムズスクエア。
やはりニューヨークに来たのであれば、楽しまないといけませんよね♪
夜はエンパイアステートビルを眺めつつ、ホテルへと戻ります。
名残惜しいですが、明日には日本への帰国便に搭乗しなければいけません。ホテルで荷造りが待っています。
スポンサーリンク
歩けば歩くほど色々な顔を見せてくる街ニューヨーク
今回は本当にニューヨークの雰囲気を全身で味わせてもらいました♪
やはり各地の街を歩くとその街の人や文化、グルメや名所すべてが楽しむことが出来ますね♪