雨の中のシドニーホテル周辺散策&ディナー
ランチを済ませ、ホテルまで帰ってきました。 時間はお昼を過ぎたくらいです。色々と見て回りたいのですが、雨が強くなり外は出かけるのにも一苦労な感じです。 天候はどうすることも出来ませんので、ホテル内でゆっくり過ごそうと思います。 エグゼクティブラウンジへの過度な期待は禁物 今回の宿泊は「エグゼクティブラウンジ」へのアクセス権がついていましたので、ラウンジへ伺ってみます。 時間が時間なの […]
ランチを済ませ、ホテルまで帰ってきました。 時間はお昼を過ぎたくらいです。色々と見て回りたいのですが、雨が強くなり外は出かけるのにも一苦労な感じです。 天候はどうすることも出来ませんので、ホテル内でゆっくり過ごそうと思います。 エグゼクティブラウンジへの過度な期待は禁物 今回の宿泊は「エグゼクティブラウンジ」へのアクセス権がついていましたので、ラウンジへ伺ってみます。 時間が時間なの […]
シドニー観光2日目です! 外は残念ながら雨・・・ 今回のシドニー観光は天気に恵まれませんでしたね(汗) 最寄りのタウンホール駅から交通の要所セントラル駅まで移動します! シドニーの場合、都市部の地下にそのまま郊外電車が乗り入れるスタイルを取っています。 東京の私鉄や大阪だと地下鉄堺筋線と阪急のような感じ、そのまま地下鉄に直通しているイメージです。 郊外まで手軽に行くことが出来る反面、 […]
777-200ER新ビジネスクラス「JAL SKY SUITEⅢ」に搭乗してきました! 2016年6月より羽田=バンコク線に就航した「JAL SKY SUITE Ⅲ」(通称:SS2)に搭乗するためにバンコクへ行ってきました♪ JAL777-200ER改修機 SKY SUITEⅢが6月18日から就航!! 当ブログでも紹介していましたこの機材。 JAL新型シートには新たに「ヘリンボーン」タイプの座席が […]
外は日が沈み暗くなってきました オペラハウス見学ツアーに参加した際、夜は「VIVID・SYDNEY」という光の祭典を楽しんでみては?とお勧めされたので、楽しんでみようと思います。 「VIVID・SYDNEY」は毎年5月末から6月の中ごろまで行われるライトアップイベントのことです!このイベントでシドニーの街の至る所でライトアップが行われ、このオペラハウスの外観も光と音で包まれます。 オペラハウスの外 […]
シドニー最大の観光地「オペラハウス」を観光します♪ オペラハウスの最寄り駅「サーキュラーキー」駅を降りてきました。 目の前はフェリー乗り場です♪公共交通機関や観光船まで様々な舟が発着しています♪ 遠くにハーバーブリッジを眺めながら、オペラハウスに向けて歩いていきます♪ オペラハウスの下まで約10分程度歩きます。 めっちゃ観光客がいますね。この日の夜のイベントに向けてみん […]
お昼も食べましたので、更に観光を続けます♪ 翌日は雨という予報が出ていましたので、束の間の晴れ間を使って更に観光を続けます♪ 移動手段を確保するために、交通系ICを購入しに行きます。 最寄り駅「タウンホール」駅直結のスーパー「woolworths」です。 こちらで、ICカードを購入します。駅構内の券売機や駅案内所では発売をしていないらしく、近くのスーパーやコンビニなどで購入が必要になります。 yu […]
ホテルからシドニー観光に出かけます♪ 空港到着時は雨がかなり降っていましたが、お昼前になってくると止んでくれました♪ まずは、ホテル周辺を散策しつつランチに出かけます♪ シドニーの中心地「City(シティ)」 ヒルトンシドニーが立地する「City(シティ)」はショッピングセンターやオフィスビル等が立ち並んでおり、シドニー経済の中心地です♪ その中心地にあるランドマーク代表がこちら! 「シドニー・タ […]
今年もJGCプレミア達成することが出来ました♪ 先日の北海道旅行から帰ってきて数日、JALよりJGP達成のメールが届きました! これで来年(2017年)もワンワールドエメラルド・JAL行為ステータスを維持することが出来ました♪ 2016年はバンコクや韓国在住の友人との飲み会に遠征したことが功を奏して7月でのJGP達成となりました。あと、約18000FOPでJMBdiamondも達成です♪ JGCプ […]
全国各地からハワイへのフライトが快適に♪ 2016年夏、プレミアムエコノミーが日本各地からホノルルへのフライトに導入されます♪ ハワイまでのフライトは約7時間。エコノミーだと、ちょっと辛いですよね(汗) 深夜便で寝るには更に厳しい(滝汗)ただ、ビジネスクラスを二人分or家族分となると財布が破たんしてしまいます。。。 そこに役立つ「プレミアムエコノミークラス」!! 今回はフライト前からちょっぴり優雅 […]
シドニー(キングスフォード・スミス)空港に到着しました! まずは入国審査を受け、その後は厳しい厳しい税関検査です。 オーストラリアは入国の際、飲食物の持ち込みにとても厳しい国です。 申告無しのレーンで食べ物が発見されると当該品没収だけでなく罰金を取られることがありますので、十分注意が必要です!! yujiの場合、粒錠のヘパリーゼとチョコレートを持ち込んでいました。 その […]