北海道への旅も伊丹からスタート!

北海道に遊びに行ってきました♪
朝の伊丹空港♪これから北海道に向けて出発です。
今回の北海道旅行は突発で決めて出かけましたのでばたばたの旅行になってしまいました(汗)
朝の伊丹空港から出発♪
1階のカウンターで手続きを行い、保安検査場を抜けます。
当日は早朝の時間、保安検査場は混雑していませんでした。夏休みのシーズンに入ると保安検査場も混雑がしています。夏休みのシーズンは早めに検査場を抜けるようにした方がお勧めですね。
今回も「ダイヤモンド・プレミア専用保安検査場」を利用させて貰います。
ハイシーズンでこちらの検査場は混雑とかけ離れて利用できる事が多く重宝してます♪
出発までの時間サクララウンジでゆっくり過ごさせて貰います。
今回の旅行前にプレスリリースにて「ダイヤモンド・プレミアラウンジは伊丹空港・福岡空港にも順次展開をはかります」と発表されていました。ラウンジスタッフに確認をしてみましたが、伊丹空港のダイヤモンドプレミアラウンジ設置時期はまだ聞かされていないとの事。
空港設備改修の関係もあり、yujiは福岡空港の方が先に完成すると思います。
伊丹空港は改修発表後中央エリアの改修しか進んでいませんので、まだまだ先になるのではないのでしょうか・・・?
ダイヤモン・プレミアラウンジ設置の際はいつも利用する3階側のサクララウンジが改修される思われますがいつになるのやら・・・
フライトは朝2本目JL104便を利用♪
搭乗時間が近づいてきましたので、搭乗口へとやってきました。
羽田=伊丹路線は2段階の優先搭乗が行われており、「ファーストクラス搭乗者・JMBダイヤモンド会員・JGCプレミア会員・ワンワールドエメラルド会員」を最優先に、次いで「JGC会員・JMBサファイア会員」の優先搭乗を行います。
今回のフライトはJAL104便。北海道までは羽田経由で向かいます!
今回の搭乗機は777-200です♪ファーストクラス席は14席ですね。
今回もファーストクラス利用♪
伊丹から新千歳まで直行便にはクラスJしかありません。ファーストクラスを利用するために羽田経由で千歳まで向かう事にしました。※羽田のDPラウンジを使いたかったのは公然の秘密。
今回は「1G」を確保しました!この日もファーストクラスは満席です。
JAL104便のフライトタイムは45分。この中でファーストクラスのサービスを完結しなければなりませんので、CAさんも大変です。しかし、手際よく済ませサービスはどんどんと進んでいきます。
本日は和朝食です。
小鉢:冬瓜と浅利の旨煮 嬉野枝豆の冷製茶碗蒸し
台の物:赤魚照焼
俵御飯(ふっくりんこ) 香の物 日の菜漬
フレッシュフルーツ
伊丹線ではお味噌汁の提供がカットされていますので、温かいお茶等を一緒に頂く事をお勧めします。あのお味噌汁好きなのですが、無いので仕方がありません。
食後にコーヒーを頂き、サービスは終了です。
この日のコーヒー「JAL CAFE LINES」は「サン ミゲル ブレンド」結構あっさりとした飲みやすいコーヒーでした。
あっという間に羽田空港に到着です。
羽田空港にはほぼ定刻の到着です。ではラウンジに立ち寄って千歳まで向かいましょう!