ブログ名変更のお知らせ

ブログ名変えます!! 皆さんこんばんは! 今日も、ラクガキブログにお越しくださいまして、ありがとうございます♪ 突然ですが、ブログ名を「ラクガキブログ」から変更させていただきます。 新ブログの名前は・・・? 発表させていただきます。 その名も… 「yujiのフライトログ」 あれ?? 「昔のyujiのブログ名に元に戻ってない??」とお思いの方もいらっしゃいますよね? すいません、元のブログ名に戻させ […]

高級ホテルでのんびり過ごす最高の贅沢ですね♪【2016.07バンコクSS2搭乗記5】

スワンナプーム空港からホテルへと向かいます! スワンナプーム国際空港に到着しました!今夜の飲み会までまだ時間がありますので、入国後はホテルへと向かいます! 空港出口でホテルスタッフと合流 まずは、入国審査を無事にパスして、荷物をピックアップします。 スワンナプーム国際空港、アジアでも有数の巨大空港でもあり、ターンテーブルもめっちゃあります。受諾手荷物もステータス保持者は優先的に返却されますので、受 […]

SKYSUITE777(SS2)初搭乗!往路は窓側席【2016.07バンコクSS2搭乗記4】

いざSKY SUITE 777(SS2)に初搭乗です♪ お待たせしました♪少しばかし寄り道をしてきましたが、メインディシュの「JAL SKY SUITEⅢ」でバンコクへ行ってきます♪  777-200ER新シート搭載機はW62 搭乗時間までまだ少し時間がありますので、飛行機を外から眺めてみましょう♪ 今回新シート搭載と同時改修でwifiサービスも実施されることになりました。ロゴの「AIR」の上にw […]

羽田空港で初の国際線同士乗り継ぎ【2016.07バンコクSS2搭乗記3】

羽田で国際線乗り継ぎします♪ 羽田空港まで戻ってきました!ここからバンコクに向けて乗り継ぎます♪ 乗り継ぎカウンターは・・・? 普段であれば入国審査に向けて「到着」サインに向けて進みますが、今回は「国際線乗り継ぎ」のサインへ進みます。   到着スポットにもよりますが、国際線乗り継ぎ用のセキュリティレーンは入国審査より北西寄り(ゲートに向かってJAL側)に入り口があります。 実は、保安検査 […]

韓国から羽田へとんぼ返りです【2016.07バンコクSS2搭乗記2】

韓国滞在約10時間いざ羽田経由バンコクへ! 韓国ソウルに到着しました。ここから仕事を済ませてホテルへチェックインです。 今宵のお宿は「東横イン」 びんn 今回はわずか10時間の滞在。そして翌朝8時にはソウルを出国しなければいけません。 いわゆるとんぼ返り。 ホテルも寝るだけで十分でしたので、いつもの「東横イン」を利用します。 広いベッドと、アメニティが完備されていますので、寝るだけには十分です。そ […]

国内線ファーストクラスMENU【2016年10月】

10月は高知「ヴィラ サントリーニ」監修の機内食が提供されます!   「日本の素晴らしさ」を発信していく地域活性化プロジェクト「新JAPAN PROJECT」 10月は高知特集!と先日紹介しました。  今日は国内線ファーストクラスの機内食を紹介させて頂きます! ボーイング777-200(Fクラス14席) ボーイング767-300ER(Fクラス5席) 国内線ファーストクラスでは、利用時間に […]

【速報】伊丹空港DPラウンジ開設日10月13日に決定!

待ちに待った伊丹空港DPラウンジ開設です♪ 本日JALプレスリリースにて発表されました!伊丹空港ダイヤモンド・プレミアラウンジの開設は10月13日に決定です! [lnvoicel icon=”https://airflightlog.com/wp-content/uploads/2016/10/yuji.jpg” name=”Yuji”]伊丹ユーザー […]

2016.07バンコクSS2搭乗記【その1】

SS2搭乗のため、バンコクへ行ってきます♪ 金曜日の夜の羽田空港国際線ターミナル。今回はバンコク線に初めて導入された777-200ER新ビジネスクラス「SKY SUITEⅢ」(通称SS2)に搭乗するためにバンコクへ向かいます♪ 早速チェックイン♪ラウンジへ! 仕事の関係で出発時刻の約60分前の到着です。すぐさまチェックインをしていただき、出国審査をパスラウンジへと直行します。 今回もJMBダイヤモ […]

10月の新JAPAN PROJECTは高知!

新JAPAN PROJECT 2016年10月は高知! 今回で第64回目を迎えます「新JAPAN PROJECT」! 2016年10月は高知県の坂本龍馬ゆかりの地や高知空港の側を流れる物部川エリアの観光スポットなどの魅力を紹介します。 JALでは高知竜馬空港を発着する羽田線を1日5便、福岡線(日本エアコミューターにて運航)を1日2便運航、フジドリームエアラインズのコードシェアで名古屋(小牧)線を1 […]

さよなら福岡空港1タミ-10/5~2.3ターミナルへ統合へ-

福岡空港のターミナルが統合されます ※福岡空港 HPより 福岡空港ではターミナル工事に伴い、明日2016年10月5日よりターミナルが統合されることになりました。このため従来の国内線第一ターミナルが閉館となり全ての国内線発着便が第2・第3ターミナルへ集約「国内線旅客ターミナル」に名称変更されることになります。 今までは行先や航空会社で第一ターミナルと第二ターミナルに分かれていましたので、今回の統合に […]